
徘徊対策 徘徊高齢者SOSネットワーク
ありがたい話です。 徘徊高齢者SOSネットワーク 親父が迷子になった衝撃的な事件から約一年。いろいろとありましたが介護保...
・・・そんなこと言う割りにはいろいろやってるな、俺。
ありがたい話です。 徘徊高齢者SOSネットワーク 親父が迷子になった衝撃的な事件から約一年。いろいろとありましたが介護保...
おめでとうとは言いづらい日になってしまってから12年ですか3月11日。 でもね、その日に生まれて88年生きてきた親父にとってはまぎれも...
柔軟剤に漂白剤を混ぜるとなぜか固まるんだよ、コレ、今回の発見。 親父の悪戯に悩んでます。彼に悪気はないのでしょうがこんなのを繰り返され...
俺は一週間で治りましたがおやじは二週間たってもコロナ陽性。自宅での療養もすでに三週間過ぎました。さて、完治したでしょうか?再々検査です。 ...
介護保険の更新申請の時期が来ました。初めて申請したのは去年の今頃でしたかね、おやじが徘徊というか迷子になったころだろったはずです。 ...
朝起きて鍋が煙を上げていることに気づく。トイレに起きたおやじが朝食で暖かいものを食べようと思って鍋を火にかけた模様。 水分の大部分を失...
親父は良く鍋を焦がします。それをリアルで確認したときは冷や汗が出ましたね。 そしてソレは見た目がグロいだけでなく料理を作った自分へ心へ...
ほったらかしで出来る包丁の錆取りをやってみた。時間がない今の自分にも出来る 大変な浮き錆が見られます。柄の部分の状態は悲惨とい...
みりんが見当たらなくて探し回った結果 冷凍庫内から冷凍のみりんを発見。 我が家のオリジナル? 冷凍みりん 親父が何かを作...
鍋を黒焦げにするのが常習の私の親父ですが今回その異様な動画を記録することに成功しました。とりあえず速報としてスチール写真を公開します。 ...