パソコンのリサイクルは準備不足でハードディスクのデータのバックアップが終わってないんだよね。ただ取り外しただけの状態なのです。
旧式のパソコンのハードディスクだから接続は”IDE方式”なもので今どき主流のバックアップコピー機では使用不可。見つかるかな?
探したら( ^ω^)・・・ありました。本当に何でも売ってるねアマゾン。

DSCF4390

DSCF4392
様々な記録メディアリーダーの機能付き。

DSCF4394
これはIDEとSATAが両方使えるもので少し古いタイプのものですかね。今はやりのSATAのハードディスクを2台同時に取り付けてそのままクローンを作る機能はありません。
しかし今回はこれで十分。

DSCF4396
IDEのハードディスクからも、

DSCF4401
ノートパソコンのハードディスクから 問題なくデータを救出完了。
コピーを取っていなかった古いデジカメのデータが救済できたのは上出来でしたね。