親父へのプレゼント電話の拡声器
妹から親父へのプレゼントが届きました。固定電話に取り付ける電話の拡声器。 固定電話での会話が困難なくらいに耳が遠くなってしまっ...
・・・そんなこと言う割りにはいろいろやってるな、俺。
妹から親父へのプレゼントが届きました。固定電話に取り付ける電話の拡声器。 固定電話での会話が困難なくらいに耳が遠くなってしまっ...
認知症の悪化防止には新しいことに挑戦するのがいいと考えおやじの電話をスマートフォンに変えました。 きっと効果がある、頭のリハビリにスマ...
親孝行というのは言い過ぎですね、私は不安を解消するためにおやじを監視することにしました。 ということで見守りカメラ 購入。 ...
ちょっと焦ったお話。 軽自動車税、原付二種の税金の請求?納税通知書が届きました。これもパソコンで納めようかなと思ったのですが…。 ...
さらばアサヒカメラ オワコンなんて言わないで! 創刊は実に大正15年。94年の歴史を持つ日本最古のカメラ...
私がずっとずっと毛嫌いしてきたスマホに手を出した理由はズバリ健康管理。 万歩計代わりに使っていたスマートウオッチの機能を使い切ってみた...
パソコンは持ってます。タブレットも持ってます。でも スマートフォンは持ってなかったんですよね。連絡する手段としてならケータイで十分ですしね。...
壊れたからね買い替えなのです 携帯電話。 長い間 頑張ってくれました。 落として落として 壊して壊して 最後は部...
探したらありましたよ 携帯電話のバッテリー。 アマゾンなんでも売ってるね。 しかも純正品。 ...
スマホも持ってないのにスマートウオッチ買っちゃいました。 万歩計とカロリー消費を記録できれば十分なのでアマゾンのタイムサービス...