価格と性能 何よりもデザインが好きで購入したものの 使いづらくて冬眠していたミラーレスカメラ OLYMPUS E-PL3の 復活計画発動です。

DSCF3731

DSCF3735
シンプルイズベスト。カッコイイでしょ?
ゆえに使いづらい。

DSCF3732
シッカリとグリップできないんですよね。よって使うときは3脚を使う夜間の撮影くらいのみ。もっともっと活用したいという事でアウターマーケットのグリップ(OLYMPUS E-PL5用のハンドグリップ)を購入、装着してみた。

DSCF3742
金属部品も多くしっかりとした作り。

DSCF3743
分割できるのでいろいろとチャレンジできそう。
合体!!!

DSCF3744

DSCF3750
対応機種ではないのですがほぼ問題なし。

DSCF3728
シッカリとグリップできるようになりました。

DSCF3750
ここでレンズも交換してみた。
変形合体!!!

DSCF3764

DSCF3774
イイ感じです。
シャッターの位置は元のままなので押しづらいのは我慢するしかありませんね。

DSCF3775
ただ 指が・・・つらい。しかし重いレンズを装着しても握りに不安なし。超安定してます。
コンパクトさ、軽量のメリットはすべて失われますが使いやすさの向上度は圧倒的!!!
お勧めです、後付けカメラグリップ。

DSCF3771
かっこいい~。
新品価格 |
![]() |