テレビを買ったのはいいのですが うちの爺さんは耳が遠いので音を大きくし過ぎて近所迷惑なんだよね。( ^ω^)・・・まあ古いテレビの時から そうなんですがね。
ということで テレビを見に行った時に 爺さんが気に入ってた収音器購入です。

DSCF5370
首掛け式のテレビの音声を優先的に聞くものですが人の声を聴くことも可能なタイプ。

DSCF5372
イヤホンを刺さなくても本体にスピーカーの機能がついているので爺さん以外でも楽しめそうなのがいい。

DSCF5375
構造はこんな感じ。充電式の収音器と充電のベースであり電波?を飛ばすきのうを持つ本体の二つ。

DSCF5380
こんな風に折りたたんで充電するんですね。

DSCF5385
ただいま充電中。

DSCF5386
左右の音量のバランスを調整して聞きやすくカスタマイズできるようです。まあ、調整は爺さんと二人がかりでやることになりますね。
まあ、続きは明日だな。