業務スーパーに始めていった時のことを思い出しましたね。でかい。大容量。業務スーパー以上ですね コストコ。
ラック(大きな棚のことね)の上のほうの商品はどうやって下すんだろう?なんて考えながら店内をさまよって楽しみました。
初めてのコストコで 今回 私が買ったもの。

ベーグル。今回はプレーンとブルーベリー?を購入しました。モッチリとした食感がベーグルしてて美味しかったです。おススメされてるの理解しました。

大きなのが6つ入った袋が二つでワンセット。680円。これは有名なので最初から買うつもりでした。冷凍保存する予定。

チャオ チュール。猫へのお土産。1,698円。これは何となく買っちゃいました。50本入りはかなりお得なのでは?

6個入りの梱包が4つで24個。

よくわからない パンの素材?賞味期限も長く常温で保存できるようなので買いました。200度強の温度で10分程度役と食べれるみたいですね。498円。

犬用のサプリメント。特売で377円。2,000円引きということで試し買い。おからみたいな粉末状のもので食べさせるのも楽なのは ありがたかったです。

徳用のCOLBY JACK。チーズです。1,468円。最近よくチーズを食べるので自分用に購入。高いのか安いのかは( ^ω^)・・・よくわからずに買っちゃった。

小さなサイズで梱包されていたのでこれを選びました。一日一枚。。。

そして グルメのたれ。ちょっと大きなスーパーに行けば売っているのですがこの大きなサイズにひかれて購入。

重いです。

1.360グラム?( ^ω^)・・・デカイです。728円。これは安い。絶対に安い。
家に帰ってきて 間違いなく食べきれないベーグルを冷凍保存。

解凍する方法にアイデアがあるので今回はカットせずそのまま冷凍保存です。美味しく解凍できるかは またの機会に。