以前試した エスビットとメスティンを使ったほったらかし炊飯で炊き込みご飯を作ったよ。
しかもマツタケのお吸い物むを使った超簡単なやつ。( ^ω^)・・・お吸い物だけじゃさみしいので冷蔵庫に残ってたエリンギをすこしいれましたよ。

DSCF5509
ご飯を炊く準備をしてただ材料を放り込んむのみ。

DSCF5508
あとは固形燃料が燃え尽きるのを待つのみ。

DSCF5510
こうすると重し代わりに乗せたお茶も同時に温まります。

DSCF5507
待つこと約20分。程よく吹きもれしたこのお盆の上の水たまりが首尾よくいった証拠。

DSCF5512
炊けた。。。

DSCF5513
( ^ω^)・・・ちょっと見た目が寂しいですね。ニンジンくらい入れればよかったですね。次はニンジンと油揚げを入れることにしましょう。

DSCF5515
味の方はお吸い物一袋だと一合炊飯の場合 少し薄めになりますね。ここは好みの問題。具材の量とバランスを考えて調整するのがいいでしょうね。
ちなみに( ^ω^)・・・この一合は一度に食べてしまいました。
食欲の秋 やばいです。